はなせば

2人目不妊。タイミング法から顕微受精まで一通りやって、今後どうしようか悩むアラフォー主婦。低AMH。


通訳案内士試験まで時間がない私の勉強法

中田敦彦先生のエクストリーム授業のお陰で、日本の歴史の流れがざっくりと復習できたので、地理の勉強もしてみることに。

先日紹介した参考書を前から順番に読んでみたところ、

日本の北からスタートして、北海道、東北‥ あたりで早々にギブアップ。

行ったこともないし写真もない場所の名前とか、全然頭に入って来ないんですよね。

ひとまず現状を把握するため、試しに歴史と地理の過去問を解いてみました。

結果、全然、ぜんっぜんわからない。。

正解であると確信が持てる問題が僅か数問。。

残念すぎる結果と、覚えるべき情報量の多さに完全に怯んでおります。

過去問の答え合わせをしながら、参考書で関連ページを開いて読んだり、wikipediaで単語や地名を調べながら勉強することにしました。

正解以外の選択肢も調べていると、結構時間がかかってなかなか進まないのですが、参考書を前から順番に読むより、その方が楽しいし頭に入ります。(私の場合)

希望のページをサッと開けるように、参考書の横には、地名を書いたポストイットをビッシリ貼りました。

飽きたらこちらのウェブサイトの写真を眺めて癒されています。

https://find47.jp

綺麗な写真は、印象に残って地名が覚えられるので一石二鳥。

五稜郭なんかは、こちらのステキな写真を見て、調べて、歴史と引っ掛けて覚えることができました。